No.159 未来予想図の過去⑧
- あっちゃん attyan
- 2018年8月16日
- 読了時間: 2分
あっちゃんの分岐点、第8話
『自分にとって、大切な言葉』
それでは、書いていきます〆(・ω・o)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜概要〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 人生、60%満足 ↓ 自分が動く ↓ 過去2、未来3、現在5 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★人生、60%満足★
この言葉とは、高校2年生の夏休みに出会いました。 2度目のソフトテニス部を辞める直前です。 この言葉は、斎藤茂太さんの著書『人生がラクになる心の「立ち直り」術 (集英社文庫)』に、書いてありました。 https://www.amazon.co.jp/dp/4087462889/ref=cm_sw_r_cp_apa_LWFOAb0DDVTM2 この本を読み、この言葉と出会ったおかげで、『部活を辞める』という選択をすることができました。
『諦めても良いんだ』と考えることができました。
『辞めるのはいけないこと』と考えていた真面目な自分を、救ってくれました。 無感情に生きていた自分を、救ってくれました。 斎藤茂太さんは、命の恩人と言っても過言ではありません。
★自分が動く★
この言葉とは、大学4年生の3月に出会いました。 東京の人のことが信じれなくなり、本当に悩んでいた時期です。 この言葉は、YouTubeのホリエモンチャンネルに出てきました。 https://youtu.be/OBWs-yrGs4s この言葉と出会ったおかげで、『誰かから教わる必要は無い。とりあえず、自分でやってみる。』という考えを持つことができました。 誰かから教わらなくても、失敗を繰り返して、そこから学んで、改善させていけばいいのです。 ホリエモン(堀江貴文)も言っている『小さな1の積み重ね』が大事なんです。 ネット上には、人を騙すような悪い人が居ることは知っていました。
『自分が』動けば、そんな人たちに騙されることはありません。 ホリエモンも、命の恩人と言っても過言ではありません。
★過去2、未来3、現在5★
この言葉は、『自分で』考えました。 自分にとっての重要度を、表してみました。 過去を変えることはできないけど、その過去は今の自分を作っている。 未来はわからないけど、その未来を今の自分は生きることになる。 現在は変えられる。 過去も未来も大事だけど、1番大事なのは現在。 目の前の人を大切にする。 今に集中すれば、後悔はしないと思う。 過去の経験から、いつ死ぬかわからないという未来を学んだ。 それなら、後悔をしない『現在』を生きよう。
【ホームページ】 https://thefutureprogchart.wixsite.com/attyan 【Twitter】 https://twitter.com/attyan_jp 【Facebook】 https://www.facebook.com/attyan.jp 【Instagram】 https://instagram.com/attyan_jp 【blogger】 https://thefutureprogchart-attyan.blogspot.jp/ 【YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCBQCzSn3Sn86baU5AM3J2RA 【はてなブックマーク】 https://profile.hatena.ne.jp/attyan7639/ 【note】 https://note.mu/attyannofuture 【LINE@】 https://line.me/R/ti/p/%40xkf5207o
Comments